クリニックからのおしらせ
2010年1月1日(金)
院長・永谷信之より新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。
ナガヤメディカルクリニックは、昨年11月1日に「IMクリニック」より名称を変更いたしました。
療心舎という名称には、『人の心を大切に健康は心も含めて考えるべきだ』という我々の理念と、『人の基本に立ち返り心を込めて治療に取り組む』という気持ちを込めています。
当クリニックでは今年も、温泉療法、栄養補助、食事療法など、自然の恵みをいただきながら、心もからだも良い状態を保ち、皆さんの健康の維持、病気の治療を行ってまいります。
そしてもちろん、皆さまひとりひとりの健康を、心を込めてサポートさせて頂きたいとも考えています。
自信の持てる「心も元気」「からだも元気」な健康を手に入れましょう。
今、健康だと思って安心しているあなた、注意が必要です。
用心して健康を維持する努力を怠るといつかは、その健康を手放すことになるかもしれません。
今、不健康だと悩んでいるあなた、気がつかないかもしれませんが健康を手に入れるためのスタートラインに立っているんです。
健康はあなた次第で手に入れられるのですよ。
健康であり、健康を維持すれば何でもできます。
その健康を、どうやって維持するかが大切なのです。
病気を克服すること、薬に頼らない健康を手に入れるために、これから一緒に考えていきましょう。
今、病気で苦しんでおられる方、病気は克服できるでしょうか。
どうやって克服するか迷っておられませんか。
克服できる病気とそうでない病気があるのは事実です。
でもあきらめない、負けない心を持つことが大切だと思います。
それが、克服への近道なのですから・・・・。
特に「がん」の診断をされてしまった皆さま、また、治療に不安のある皆さま、一緒に治療について考えていきましょう。
「がん」と診断された皆さまはきっと、命について考える時間を与えられることになるでしょう。
それは人生にとって、貴重な時間となるはずです。
「がん」はあなたの人生を奪うのでしょうか。人生に悔いを残させるのでしょうか。
それは、あなたの「心」次第だと思いますよ。
「心」が健康でいられるように生きる方法を、一緒に考えていきましょう。
人生の最期を迎える時まで、後悔しない人生を送るために、治療をしていきましょう。
医療は、日々進歩しています。
最先端の医療を試すことも、時には必要だと思います。
あらゆる医療を総動員しなければ、闘えない病気だってたくさんあります。
精一杯病気と立ち向かい、そして克服できるように頑張りましょう。
治療に限界を感じることもあるかもしれません。
しかし、人生の最期を迎えるまで、悔いのない一生を送りたいとは思いませんか。
病気ごときに自分の人生の目標をさまたげられることは、とても残念ですよね。
私はそういう方々のサポートが出来ればと思っています。
からだの自由がきかなくても、心は自由に羽ばたいている人たちもたくさんいます。
心には制限も限界もないんです。
自分の人生というキャンバスを自由に飛び回り、納得のできる絵を描き、自分の一生を悔いのないものにしましょう。
永遠の命はありません。
しかし、病気とはとことん戦いましょう。
そして、ご自身で手に入れた健康を保って、人生を楽しみましょう。
2010年1月1日
医療法人社団 統合医療会
ナガヤメディカルクリニック
理事長・医院長 永谷信之
おしらせ一覧に戻る
トップページへ戻る
総合メニュー
診療案内(地図)
診療内容
クリニックからおしらせ
医療理念
ご予約でんわ
相談・お問い合せ
2009-2014 ナガヤメディカルクリニック. All Rights Reserved.
当サイトに掲載されている記事・写真等の無断転載を禁じます。