クリニックからのおしらせ
2011年11月6日(日)
インフルエンザ予防接種/今年の傾向について
いよいよ秋も深まり、朝晩の冷え込みも厳しくなってきましたね。
今年は「新型インフルエンザ」の話題があまりありませんが、予防接種は10月1日より例年通り実施しております。
予防接種をして『抗体』ができるまでは約2週間かかるため、
流行が本格的に始まる前に接種されることをオススメいたします。
今年は、小児の接種量の見直しが行われました。
●6ヶ月〜3歳未満
… 0.25mL (2回接種)
●3才以上
… 0.5mL (2回接種)
●13才以上
… 0.5mL (1回接種)
★2回接種(13歳未満)の場合、
1回目の注射後から
2週間以降・4週間以内に行ってください。
予防接種をしてもインフルエンザにかかる可能性がありますので、
バランスの良い食生活や十分な睡眠、手洗いうがいなど、日常生活での予防も心がけてください。
インフルエンザ予防接種をご希望の方は、
まずはお電話(03-5333-4086)またはメールにて、お気軽にご連絡ください。
おしらせ一覧に戻る
トップページへ戻る
総合メニュー
診療案内(地図)
診療内容
クリニックからおしらせ
医療理念
ご予約でんわ
相談・お問い合せ
2009-2014 ナガヤメディカルクリニック. All Rights Reserved.
当サイトに掲載されている記事・写真等の無断転載を禁じます。