(点滴受付時間)
午前受付時間:
10:00~12:30(最終受付)
午後受付時間:
14:30~18:30(最終受付)
(注)日曜日の点滴最終受付は、16:30となります。
(なお、アミノ酸点滴および高濃度ビタミンC20g以上の点滴をご希望の方は点滴時間を要するため、ご相談ください。)
「体調が悪いときに、こんな症状だったら、どの科に行ったらいいのか分からない・・・」という思いをされたことはないでしょうか。
こんな時は、まず『内科』を受診することをお勧めいたします。
当クリニックでは、『呼吸器科』『消化器科』『アレルギー科』を行っております。 症状に合わせて、各科の診療をさせていただきます。
問診、血液検査、レントゲン検査、各種カメラなど必要に応じて検査をさせていただき、病気を特定し、治療方針を決めさせていただきます。
◎風邪
◎肺炎
◎アレルギー性の肺、気管支の炎症(アレルギー性気管支炎など)
◎喘息
◎肺がん
等、様々な病気があります。
●咳が止まらない
●のどが痛い
●首のリンパ腺が腫れて痛い。
●痰(たん)がでる
●くしゃみや鼻水が止まらない
●息苦しい
●胸が痛い
●息切れがする
●痰(たん)に血が混じる
などの症状が出ることがあります。
喉の異常、息苦しいことはとても辛いですので、お早目に受診されることをお勧めいたします。
おなかの痛みや、吐き気、下痢などが代表的な症状ですが、様々な病気が潜んでいることがあります。
消化器は食べ物を、分解、吸収、排泄する臓器を言いますが、体の健康を保つための免疫機構にも関与していることが分かってきています。特に小腸や大腸の環境は(腸内環境と言いますが)、健康を維持するためにはとても大切です。さまざまな菌(善玉菌、悪玉菌など)が住んでいて、その環境を維持しています。アレルギー反応にもかかわるスイッチを持っているほか、解毒作用も備えています。
また、消化をするために重要な消化液が運ばれる通路にもさまざまな病気が起こることがあります。唾液、胃液、胆汁(肝臓で作られます。)、すい臓(糖を分解する唯一の臓器です。)など、これらの臓器が異常を起こすと、消化もできにくくなりますし、様々な症状が出てきます。(熱、痛みなど)
これらの症状がある場合は、適切な検査、迅速な対応が必要な場合もありますので、なるべく早く受診していただき、対応させていただきたいと思います。
アレルギーは、花粉症、食べ物のアレルギー、アトピー性皮膚炎などに代表されるように、皮膚や粘膜、消化管のどこにでも起こってくる異物に対する体の反応です。
アレルギー物質を特定する検査は、血液検査、パッチテストなどがあります。検査の結果によって、対応させていただきます。
治療薬も、症状の起っている部位によって異なってきます。まず、安全に使える薬を選んで使ってまいります。
仕事環境など周りの環境、体の調子などによってもアレルギーの症状が出現することがあります。これらも、治療には考慮してまいります。
また、新しい研究の報告があれば、応用することもあります。